茨城県立友部東特別支援学校
ひがしブログ
友部東特別支援学校の活動の様子を随時UPしています。
訪問学級 第2学期始業式
学部:訪問学級
日時:令和6年9月3日(火)
場所:訪問学級
令和6年9月3日(火)、訪問学級での第2学期始業式が行われました。
筑波大学附属病院、県立医療大学付属病院、県立こども病院、県立こころの医療センターの4つの病院で、それぞれ始業式が行われました。
訪問学級の教室やプレイゾーンで行うとともに、治療状況により、オンラインで病室と繋いだり、ベッドサイドで実施したりしました。
産業社会と人間「2学期の学習が始まりました。」
学部:高等部
日時:令和6年9月4日(水)
場所:高等部1年教室
秋野菜を収穫しました!ドライフラワーを使った商品も準備中です。
体育「体力を高める運動」
学部:中学部
日時:令和6年9月2日(月)
場所:プレイルーム
2学期最初の体育の授業で、体力を高める運動に取り組みました。タブレット端末を活用して運動の仕方を確認し、手押し車や腹筋、腕立て伏せ等を行いました。今後も自己の課題等を確認しながら、体力の向上を図っていきます。
第2学期始業式
学部:中学部・高等部
日時:令和6年9月2日(月)
場所:プレイルーム
第2学期始業式を行いました。まだ暑い日は続きそうですが、身体に気を付け
ながら、楽しく活動していきましょう。
Tomoa作品展8月
学部:全体
日時:令和6年8月8日(木)
場所:笠間市地域交流センターともべ Tomoa
Tomoaの作品を新作に入れ替えました。8月中は受付奥のスペースと、正面右側の廊下壁面に展示してありますので、ぜひご覧ください。